https://news.yahoo.co.jp/articles/8919a42f49178d5670dbefc5663f1f2bfb1f4728
参議院選挙 ガーシーさん当確が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【みなさんの反応】
ガーシーが当選して世も末だって声を見かけるけど
— まつしん (@matushin27) 2022年7月10日
不倫にW不倫、口利きの見返りに金銭授受、もっと前から世も末だったのかもしれないぜ
そうなんだよなぁ
宗教と政治の問題という
国会議員最大のタブーに
切り込めるだろ
ガーシー当選の意味というのは
また公明党が議席を持ってしまったしな
マジでガーシー当選するぞこれww pic.twitter.com/CH64DxxqFh
— yukihiro@丸の内にゃんにゃんOL (@NwxKsJPHOzJ0vPW) 2022年7月10日
ガーシーが当選して世も末だって声を見かけるけど、今までだってパパ活、不倫にW不倫、口利きの見返りに金銭授受、焼肉屋でうんこ放置、グリーン券をだまし取ったりとかおかしなやつたくさんいただろ?もっと前から世も末だったのかもしれないぜ。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) 2022年7月10日
ガーシー当選で「若者のノリで日本が終わり」という声をTwitterでよく見かけるけど若者のノリでここまで政治は簡単に動くので政治家の皆さんは若者の声をきちんと聞くことの重要性がわかったのではないか
— ウンコ (@wsddssa) 2022年7月10日
おいおい、ガーシーに20万票って…ヤバすぎだろ…
— ますちる| M.S.C (@MaSuChilu) 2022年7月10日
政治家の闇を暴露するとか、不正を内部から告発するみたいなんならまだしも、今のところよくわからん芸能人のほんとか嘘かわからん話をYouTubeとかでしてるだけだぞ…
てか、ガーシー当選するなら、コレコレとか立候補したらもっと票入るんじゃね
ガーシー当選は予想してたけど山本太郎の偽物が2位で草 pic.twitter.com/hLI4hHxsz9
— mimosa (@mimosa_dd) 2022年7月10日
ガーシー当選するなら
— 南風暑太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) 2022年7月10日
居眠りしてる政治家の闇暴露してくれんかね、それくらいはやってもらわないと pic.twitter.com/3ex6vlxHq9
ちなみに不死鳥はイエローモデルとレッドモデルの二種類を納品。レッドモデルは必勝の横に当選の桜がペイントしてあったんだ。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) 2022年7月10日
それにしてもガーシーが本当に不死鳥になるとはな。東谷議員になるなんてあの頃は考えもしなかった。 pic.twitter.com/YT3d8QU6pB
ガーシー当選確実で日本終わったって言ってる奴いるけどそれは間違ってると思う。
— エイミニ【EIMINI】 (@EIMINI_) 2022年7月10日
ガーシー当選は選挙権年齢を18歳以上に引き下げた結果、若者が支持したみたいなツイートを見かけるが、本当の支持者は40代、50代の負け組男性。 pic.twitter.com/RGB2HXs8oH
— 若者(じゃくしゃ) (@VcyqXYRmC5l7eUH) 2022年7月10日
ガーシー当選を若者のせいにする人なんなんwwwwwwwwwwwwwwww
— ぱーり (@netuaikakusite) 2022年7月10日
若者に選挙投票しろ投票しろと言いながら、投票したらしたで謎に若者のせいにされて悪く言われる日本謎すぎひんか
ガーシー当選確実で日本終わってるって言ってる人いるけど、自民圧勝の方が終わってるでしょ
— モロヘエイヤ (@moroheeeiya) 2022年7月10日
まじでこの2年半の間に何の不満も疑問も抱かなかったのか???????バカなの????
いや、ガーシー当選より辻元清美当選の方が圧倒的にイカれてるやろ。
— リョウタ (@umibuta152) 2022年7月10日
N国党のガーシーさんに当確出てるみたいですね。
— ひろゆき (@hirox246) 2022年7月10日
ガーシー当選について選挙権を18歳以上にしたのが間違いみたいなツイートあるけど、違うと思うな。ガーシーの支持層は40歳以上のおっさんおばさんやでw視聴者層もそのくらいが厚いって本人も動画で言ってたし。逆に若者の方が冷めて見てる人の方が多いような気がするよ。若い子ばかにしたらいかんて。
— みえこ (@ui110) 2022年7月10日
ガーシー当選より自民っていうか岸田があれだけやらかしたのに自民圧勝っての方が世も末でしょ
— ヱマ (@emaexema) 2022年7月10日
ガーシー当選で日本終わりとか言ってる人たち多いけど、そもそも日本の将来の方向性を決める国会で寝てるような議員が何人も出てくる時点で終わってると思うぜ
— y@野球垢 (@kitty0718tigers) 2022年7月10日
💮ガーシー当選💮で、いいんだよ。
— 🇯🇵長期政権は必ず腐敗する🇺🇦 (@CuciJdkYUhBCbh1) 2022年7月10日
嘆くなよ。w
別に、総理になるって話でもないし、NHK党が政権取ろうって話でもない。
単純に、政財界の不正がやりにくくなる。
下手すりゃ、検察より抑止力になるよ。
ガーシー当選くさいな。
— Hiroyasu Abe@ノーコード×起業家 (@nocode_ramen) 2022年7月10日
今までの有名人枠と違うのは、皆ふざけて投票してるのではなく、
今の日本をひっくり返してくれるのはガーシーくらいしかいないかもしれない。ガーシーに賭けてみよう。
と殆どの人が期待を持って投票してるってことだよな。政治に関心持たせる点では既に大きく貢献してる。
ガーシー当選で日本も終わったとか喚いてるやつらいるけど、別に1議員になったぐらいどってことない。若者が政治に関心を持ついい機会。政権を取ったわけでもあるまいし。
— みどりでうさぎん (@4YZgn208Zt9cRfi) 2022年7月10日
それよりも、自民圧勝のほうがよっぽど問題。この2年半を見てきただろ。それでもなお変えようとしないほうが世も末。
ガーシー当選して政治家の暴露しまくってほしい🤣🤣
— Reiレト♡コレ@🇯🇵→🇺🇸 留学準備中 (@Taj458mj) 2022年7月10日
あと、参政党がもっと議席取っていろいろはちゃめちゃにしてほしい😂😂
ワクチンはクソだよ…マスクもクソだよ…
ガーシー当選したから世も末なんじゃなくて、世も末だからガーシー当選なんじゃないか
— hxtx (@milantler) 2022年7月10日
ガーシー叩く人も居るとは思いますが、ガーシーのおかげで投票に出かけた人たちもたくさんいます。
— しーこ (@shishico34) 2022年7月10日
ガーシーやN党に投票しないにしろ、たくさんの人を動かしたのは確かです。
わたしはその1人です😊
ガーシー当選wwww
— kato@劇場版ゆるキャン△ ありがとうございました!! (@kuromitsu_ka) 2022年7月10日
個人的に、芸能人の暴露とかはどうでもいいし、なんか人の足を引っ張る感じで好きじゃなかったけど。もう、この際、日本の政治のダメな部分を暴露しまくって変えていってくれ。国会で寝てる国会議員とか、公約がどうなったかとか政治活動を、YouTubeやFC2やらで配信しまくってくれ。
参政党が1議席とったり、ガーシーが当選したりしそうな状況で、日本の未来が心配と言っている人。
— 東都大学 (@Summer_Eye_0806) 2022年7月10日
マジで大丈夫かな。
自民党が作ってきた今の日本に満足しとるんかな。
参政党支持でもN国支持でも自民党支持でもないけど、マジで心配になる。
消去法で自民党という人は多いだろうけど。#ガーシー当選
ガーシー当選したら日本終わりとか言うてるやつ。
— 毎日ガーシー【切り抜き】ch (@itskyraa_) 2022年7月10日
だいたい選挙行ってないやろ
ガーシーが当選して世も末だってツイートが多く流れてくるんだけど、
— エンデバー🇯🇵 (@smVm32lCCPTIzFf) 2022年7月10日
オレ個人の見解としては、
この期に及んで消費税19%を宣言している自民党に投票した有権者と無投票有権者がいる時点で、日本は終わっている。
ガーシー当選のワードが
— ☁SORA💫SG☁ (@sora_sorara2) 2022年7月10日
トレンド入りしてます✨
みんなガーシーに注目してる😭♥️
既に泣きそうなんですけど…
我慢がまん⁝( `ᾥ´ )⁝ pic.twitter.com/Q94wod6CwA
圧倒的ですね。
— ななこ→ 775💛@デイトレ (@gogo_sk_2) 2022年7月10日
ガーシー当選確実かな?
賛否両論ありますが、
選挙は国民の意思表示ですもんね🙂 pic.twitter.com/NkLNmqkkg5
民主主義という観点から言えば、投票に行かなかった人よりガーシーに投票した人の方が偉いです。
— 綾浪レイ (@Ayanami_634) 2022年7月10日
ガーシー当選してくれー🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
— みーすけ (@62CskqJrb2bmqLO) 2022年7月10日
今回初めて自分の意思で投票行ってきました
— ✽*. ͚⏝🕊kay✽*. ͚⏝💗✽*. ͚ (@key35398231) 2022年7月9日
何かが変わる気がしてガーシーを応援✊✨✊✨
絶対に当選してね✨#ガーシーに一票#ガーシーに1票 #NHK党 pic.twitter.com/cCYZuNMS88
最後までご覧いただきありがとうございました。
紹介している商品やサービスにも興味を持って頂けると嬉しいです。
【今週のオススメサービス】
時短家事の新定番 ドイツ発世界人気No.1ミールキット
世界16カ国でサービスを展開し2021年には累計販売食数約10億食、アクティブユーザー720万人以上を達成。
2022年4月、ついに正式に日本に上陸しサービス開始。
HelloFreshの特徴は、必要な食材が揃ったバラエティ豊かなミールキットを毎週定期的にお届けする「ミールキットのサブスクリプションサービス」である点。
一度登録すれば、毎週の献立や買い忘れを気にすることなく簡単に美味しいおうちごはんを楽しむことができます。
また、オンラインサイトで注文のスキップや休止、配達頻度や日時の変更などの手続きが簡単にできる為、忙しいライフスタイルにぴったりのサービスです。
最初の1箱4,000円OFF、2箱目と3箱目がそれぞれ2,000円OFFとお得なサービス実施中。
まずはお試しでいかがでしょうか?
ドイツ発世界人気No.1ミールキット【HelloFresh】
【Amazon 今週の売れ筋商品】
【楽天 人気商品ランキング】