TVアニメ『ポケットモンスター』画像たっぷりな感想記事となります。
ポケットモンスターは、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。
前回記事はこちら。
目次
【みなさんの感想】
#アニポケ 116話見た
— イア(IA) (@GWS6C9VDw53OzXy) 2022年7月8日
ついにチャンピオン対決!
ワタルがカントー、ジョウトの面々に語りかけるシーンにヒロシやライコウ伝説組がいたのは良きサプライズ✨
試合も今回はアクティブで良かった🍀
ダイドラグーンでシャドボ打ち消す所はアニポケならではの戦いだったね!
アイリス、シロナ戦も楽しみ♪ pic.twitter.com/LczPTJDYyd
アニポケ新無印116話 #anipoke
— ニュービー (@Founderscolor) 2022年7月8日
前回がエンターテインメントなら今回は戦術の応酬で魅せる強者達のバトル。
中でもワタルの「押しまくれ」とカルネの「女優」という両者の持ち味がバトルに組み込まれていく巧みが見てて楽しかったです。
各地方を背負うチャンピオンの覚悟がWCSの良い起爆剤だ#アニポケ pic.twitter.com/DWeyzLKIjA
ポケットモンスター(2019)(新無印)(アニポケ) 116話、今回はワタルvsカルネということで、事前の予想を裏切らないカルネの圧倒っぷりが予定調和な回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) 2022年7月8日
初手はカイリューとアマルルガの対面。カルネ側の3タテもあり得ると思いきや、まさか壁要員としての起用だったとは。
アニポケ新無印116話 勝敗は予想つくアレだけど一進一退の接戦、攻撃食らっても怯まず反撃するギャラドス、ピンチもむしろ楽しむワタルさんがカッコ良かった
— 焼き肉 (@2409_hatukoi) 2022年7月8日
【画像・私の感想】
この、力のワタルと技のカルネって感じが良い。
カイリューがタフ。
流石ワタルの相棒だよね。
パンプジン懐かしいな。
パンプジンが元手持ちだった事もあり、ムサシの態度が変わる。
大興奮w
マジで互角でアツいバトル・・・。
パンプジン強ぇえええ!!!
ワタルにサザンドラのイメージ無かった。
パンプジン負けちゃったねぇ・・・。
カルネのエース。
メガシンカの演出が一番好き。
やっぱサーナイト強いわ。
HP、タイプ的にカルネが有利か。
この迫力よ。
相性不利なんて無視しそうな頼もしさがある。
ダイマックス終了。
勝負を仕掛ける。
「チェックメイト!」
良いねぇ。
良くやったよ・・・。
ダンデと次に戦うのはカルネなんだよね。
ワタルはなんか清々しい感じだったね。
燃えまくるアイリス。
この対戦が楽しみすぎる。
強者として描写され続けているシロナが勝ちそうではあるが、ゲスト補正のアイリスも充分可能性あるんだよね。
というかアイリスに勝ってほしい。
早く見たい。
【商品紹介】