財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」
— きらきら研修医 (@Dr_kirakiramie) 2022年7月6日
4万円入り財布を線路内に落とした乗客が、非常停止ボタン押してトラブルに… JR駅員に財布を取ってくれと頼むも、「山手線止めてんだぞ」と駅員、「財布が電車に轢かれてしまう」と乗客https://t.co/q5xlOwkCG4 pic.twitter.com/uxjW6STNdT
JR山手線の駅構内で起きた非常停止ボタンの件が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【みなさんの反応】
この動画で駅員の言葉遣いを批判している人は、お客様は神様を勘違いしてる人。#山手線#動画拡散
— つちぶた (@tutibuta2010) 2022年7月6日
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT)#Yahooニュースhttps://t.co/9OqyKnrRA4
この青年は対応をしてる時に勝手に非常停止ボタンを押し電車を停めてしまった。
— 車買取専門店ジェイボーイ明石店 (@hideyosi830) 2022年7月6日
4万円入りの財布よりも多大な損害金を請求されることになる。
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」 https://t.co/czla2hcJVW
https://t.co/yBZYrMjnbK
— jkl-furukawa (@jklfurukawa) 2022年7月5日
馬鹿客のセイで駅員が叩かれる事になったら最悪ですな。基本的に「お客様は神様」では無い。客は客。それ以上でもそれ以下でもない。#非常停止 #駅員激高 #言葉遣い
駅員激高の動画拡散に関して…確かに言葉遣いは適切でなかったかもしれませんが、そもそも『財布を落としただけで非常停止ボタンを押す』という悪質な迷惑行為をしたのは客側です。極端な『お客様は神様』との思考で、『駅員の方が立場は下なんだから偉そうにするな』と考えるのは理不尽だと思います。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2022年7月5日
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT)https://t.co/5QCpOR04ct
— 🎌八咫烏親父💉💉💉 (@YatagarasuOyaji) 2022年7月5日
怒って当然じゃない?
なんで,批判されているのか分からん。
「お客様は神様です文化」って歪だよね。
駅員にブチギレられた!って動画拡散した騒動、3分おきとかに電車走ってる時間帯に「落とした財布を5分待っても拾ってくれなかったから」みたいな理由で非常停止ボタン押して、さらには線路に降りようとしたのか。アホとしか言いようがない…そりゃそんな頭おかしい奴に穏やかに話せないわ。山手線だぜ
— 歌龍吟伶 (@ginrei_k) 2022年7月5日
公共の利益と個人の利益とどちらが社会にとって有益なのかを考えれば、財布を自ら落とし非常停止ボタンを押した撮影者が悪い。
— 🇯🇵令和タケちゃん YouTuber (@wyverns15611302) 2022年7月6日
財布を拾って欲しかったら、終電まで待つか後日取りに行くかすべきである。
傲慢にも自己都合で非常停止ボタンを押す悪行は許されるものではない。https://t.co/P1Rjz5kDWW
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」とのことですが、時系列とJR駅員や周りにいた人の証言を見る限り都合良いように動画が切り取られてたのですね。
— TOMOKIN 友金良太 (@TOMOKIN_Voice) 2022年7月5日
この人の身勝手な行動によって駅員が激昂したわけですよ。 pic.twitter.com/BlaoS2wekC
駅員激高、怒鳴って当然。お疲れさん、表彰されて良い。
— 両手ぶらりの株太郎 (@momokalaumaleta) 2022年7月5日
この客、動画拡散したんなら、お前の顔と名前も拡散されて然るべき。
客は神様じゃないんだよ、バカタレ。 https://t.co/OP7oabIVxS
夜の8時だって。
— こね (@JinxKone) 2022年7月5日
この間隔で電車来てるのに「なんで直ぐ取ってくれないんですか!」って、この人おかしいの?
自分が世界の中心/主人公様なんだろうなあ
せっかく動画拡散したのに味方がいなくて今頃びっくりしてるかな? pic.twitter.com/XS4Uk2lwUM
【山手線停めてんだぞ!】・・・この言葉が全て。大変なことをしたのよね。高額の損害賠償を請求されるかもしれませんね。https://t.co/10Z9qk2uGJ
— いたがき歯科クリニック (@itagakishika) 2022年7月5日
たかだか4万の財布落としたぐらいで山手線止めて駅員怒らせた上に動画拡散させた人、JR東から損害賠償1億円ぐらい請求されてほしい
— りょう (@ryo____2525) 2022年7月6日
そして事の重大さに気づいてほしい
山手線止めるって相当だぞ
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT)https://t.co/xACM4z90e0
— ルーファス。 (@chaunen_roofas) 2022年7月5日
動画とかも見たが、都合良いように動画が切り取られてんだな…
駅員さんに同情したい。
一個人の身勝手な行動が駅員が激昂した原因よな。
じゃなきゃあそこまで怒らん。 pic.twitter.com/gOlobjAePa
じゃー適切な言い回しはなんなのさ?「あぶないですよぉー」「おさがりくださぁーい」で、言う事利く?緊迫してる現場の社員は、常に安全と命を守るために戦ってるんだよ。 https://t.co/1LIQ8lUJeN
— ゆきの (@saeki_yukino) 2022年7月5日
そら線路に降りるわ、緊急停止ボタンは押すわ、舐めた態度とるわ、都合のいい切り取りで動画拡散させて営業妨害するわで、駅員がここまで怒るのも当然というか、ぶん殴られてボコボコにされても仕方ないどころか当然だよ…。こんなの相手にする駅員さんが可哀想だよ。 https://t.co/1bS8pPcmoJ
— まつる@LoV勢 (@matsuru12) 2022年7月5日
この駅員を責める感覚が意味不明。ここまで激昂させる経緯が存在するだろう。本当に今は客だからとか権利だとか自己主張ばかりで直ぐに相手を責め立てる愚か者ばかり。クズ
— sea (@sovereign_0101) 2022年7月5日
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT) https://t.co/oEqSvPonUS
怒られて当然の内容でしたね。
— 式 (@Kuzunoha_Shiki) 2022年7月5日
恫喝と言い張る人も居ますが駅員は相手の弱みにつけ込んで脅したり土下座強要させたりしたんでしょうか?違いますよね?説教を何でも恫喝と言い張る人は誰かに怒られたことのない可哀想な人なんじゃないんですか?https://t.co/2nZkGsoA7n
財布を落として非常停止→駅員激高
— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2022年7月5日
「なんで取ってくれないですか」
「お願いしてるじゃないですか」
という乗客に対し
「何なんだその態度は!」
「お願いしてる態度か! 山手線停めてんだぞ!」
JR「言葉遣いは適切でなかった」!?
都合よく切り取った動画拡散している時点で我儘なクレーマーでしょう
というか、すごく激昂してるからなぁ...
— 夜桜CH/Yozakura @Vtuber 〘ツイートのRTやフォロー等があると私は静かに喜びます〙 (@Yozakura_CH) 2022年7月5日
よくここまで怒らせたよ。
乗客の安全を守ろうとしてくれてる人を...
秒単位で運行管理されてる鉄道の安全をよ?
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT)#Yahooニュース https://t.co/DsXmlWXcGI
「落とし物をされたお客様が線路内をのぞき込んだり、線路内に降りようとするなど危険な行為をしており、それを制止した後のやり取り」#Yahooニュースhttps://t.co/pE8eXL2Wt4
— うM1M2えぽM1M2M3M4ん (@kaorurmpom) 2022年7月5日
そりゃ怒るし、あそこまで怒るのはそれだけじゃないでしょう。
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」
— チキン南蛮と親子丼 (@yaabon) 2022年7月5日
命掛かってる時に言葉遣いが適切とかどうかは関係無いし駅員も人間だしその駅員が激昂するぐらいの事をしたんやろ撮影者が
非常停止は正当な理由が無ければ往来危険罪やろ?
逮捕しろや
他のツイートも見たけどこれ明らかに財布落とした客の方が悪くないか?
— オリ党@福岡民(しあるBs☆2022もアイヤホヘー!) (@cr_shiaru2018_) 2022年7月5日
しかもやってる事考えたら、駅員さんがブチ切れるの当然だと思うわ
駅員さんの言葉遣いはアレだろうけど、それだけの事をこの客がしてかしたんでしょ?
しまいには動画拡散って…悪質過ぎる。 https://t.co/zocrnvs24w
非常停止ボタン騒動すでに取材されてるんだね
— 相瀬 (@IcecreamIsecm) 2022年7月5日
確かに駅員の言葉遣いは適切ではなかったけれど、線路を覗き込み降りようとし停止ボタンを押した客に怒る事自体は悪くないと思う
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」https://t.co/EqhsNykcKE pic.twitter.com/VItuBvndVX
非常停止ボタン押すなよ。正当な理由あるとは言えないんじゃないかな。あと、取ってくれと言われても時間帯によっては即時の対応は無理でしょ。
— スラ弁(弁護士大西洋一) (@o2441) 2022年7月5日
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」(ENCOUNT)https://t.co/eb2vP42orY
これはひどい、、
— ばおん (@baon3939) 2022年7月5日
分刻みの山手線で、財布の人だけでなく電車の中の人、ホームにいる人の命を守ろうとしてる駅員さん。なのに動画拡散とか損害賠償されていいんじゃない? https://t.co/wdZmqzGaQV
いちいち非常停止ボタン押すゴミ、このくらい罵倒されて当然だろ。こいつの財布ごときで何千人足止めしてんだ。
— いっちー (@kingsofmetal666) 2022年7月5日
https://t.co/q0zHR2KNET
非常停止に駅員激高。
— らいてぃぃん (@666t_abc) 2022年7月5日
せっかく怒ってくれたのに
動画拡散とか反省0やん。
叩かれるの自分なのに、、、
イマドキやね。
相手がまともならここまでキレんて。 pic.twitter.com/aOzhNSEgyX
#動画拡散 #非常停止ボタン
— 桃田脱力女 (@pomaikai_040) 2022年7月5日
非常停止ボタンはそんな財布を
落としたからと言ってた押すものじゃないよ💧
押したらどうなるか考えなかったのかな?
財布を落として非常停止に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」
— 田中利樹💉💉💉 (@tosh_no_sato) 2022年7月5日
「財布が轢かれる」ので緊急停車?まずそこから意味がわかんないんだが。
そういうときは車掌さんに事情を説明して一旦黄色い線の内側に下がりましょう。11年前Suicaを落としたが適切に対処してもらった。 https://t.co/1dwdsGPWsi
駅員さん何にも悪くないやん。
— だだんだん@Uber福岡配達🚴♂️ (@gLbxWefYmsoAs7d) 2022年7月5日
周りの駅員も怒ってるのを止めてないあたり、おそらく動画の前から注意してたんやろうね。
この件だけじゃなく駅員や店員はカメラ向けて接客できないのに、不公平だわ。
撮るなら撮られる覚悟あるんだろうな。
接客にボディカメラ必要な時代。https://t.co/qJZHZSufLB
最後までご覧いただきありがとうございました。
紹介している商品やサービスにも興味を持って頂けると嬉しいです。
【今週のオススメサービス】
時短家事の新定番 ドイツ発世界人気No.1ミールキット
世界16カ国でサービスを展開し2021年には累計販売食数約10億食、アクティブユーザー720万人以上を達成。
2022年4月、ついに正式に日本に上陸しサービス開始。
HelloFreshの特徴は、必要な食材が揃ったバラエティ豊かなミールキットを毎週定期的にお届けする「ミールキットのサブスクリプションサービス」である点。
一度登録すれば、毎週の献立や買い忘れを気にすることなく簡単に美味しいおうちごはんを楽しむことができます。
また、オンラインサイトで注文のスキップや休止、配達頻度や日時の変更などの手続きが簡単にできる為、忙しいライフスタイルにぴったりのサービスです。
最初の1箱4,000円OFF、2箱目と3箱目がそれぞれ2,000円OFFとお得なサービス実施中。
まずはお試しでいかがでしょうか?
ドイツ発世界人気No.1ミールキット【HelloFresh】
【Amazon 今週の売れ筋商品】
【楽天 人気商品ランキング】