『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』は、島田フミカネおよびProjekt World Witches原作によるメディアミックス作品。『ワールドウィッチーズ』シリーズ10周年プロジェクト作品であり、従来の航空団とは異なり戦闘は行わず、戦地に巻き込まれた人々を元気づける音楽隊として活動する。
目次
【あらすじ】
第1話 「 WONDERFUL WORLD - はじめまして – 」
1944年、ブリタニア。
人類は、ネウロイと呼ばれる謎の存在との長き戦いの中にあった。
ブリタニアの片田舎から列車に揺られ、はるばるロンドンへやってきたジニーは、ミラーシャといのりという名の少女たちと出会う。
そして、自分が連れているモフィが、ウイッチにしか見えない「使い魔」であることを知って驚くのだった。
その頃、侵攻の脅威にさらされる人々を音楽の力で支えるべく、小さな音楽隊を指揮していたグレイス少佐は、さらなる活動の必要性を本部に訴えていた。
【みなさんの感想】
dアニメストアでルミナスウィッチーズ第1話おかわり。特典画像でもそう感じたけど、もしかしてアイラ様はグレイスさんのことがめちゃくちゃ大好きなのでは……?(名推理)#L_witch #つながルミナス
— 阿呆鳥 (@tricoloredreams) 2022年7月3日
ルミナスウィッチーズ、第1話観たんだけど過去作シリーズと全然雰囲気違うな………
— 紅春@くまララ!2nd (@chunchun_kureha) 2022年7月3日
#ルミナスウィッチーズ 1話見た。
— イア(IA) (@GWS6C9VDw53OzXy) 2022年7月3日
ストライクウィッチーズシリーズの外伝作。
使い魔や音楽の要素等今までにない要素がかなり強くて、戦いとかではなく歌がメインになっていきそう🍀
とりあえず1話は顔見せ回かな?
出会った3人組とウィッチを引退した隊長キャラがメインになってきそうだし楽しみ✨ pic.twitter.com/qquv78VqW0
ルミナスウィッチーズ1話良かったわね
— たくぼく (@takuboku29) 2022年7月3日
ルミナスウィッチーズ面白かった!
— たぬきP 常識知らずのボーグ馬鹿 (@tanuki_P) 2022年7月3日
歌唱隊の話しらしいからマクロス7みたいなのを想像していたけど1話の時点では違うっぽい。
あと観終わってふと気づいたけどズボンが普通のズボンだった!
違和感なさ過ぎて全然気づかんかったけどこの世界って戦闘に参加するウィッチだけがズボンをはいている…?
ルミナスウィッチーズ1話視聴
— 四鷲@VFR800F納車 (@p444eagle) 2022年7月3日
うーんまだ1話やからな....
何とも言えんわ.....
まぁどんな内容であっても円盤は買うから.....#ルミナスウィッチーズ #連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第1話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/2D0Dis5KMe
— ジャック (@J_Ripper_J2M) 2022年7月3日
観た!
…やっと、
やっと、ここまで来たねえ…(^_メ)#L_witch
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第1話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/lMBkeT4C0u しっかりみんなの顔見せして、そして初めてウイッチの"未来"っていうテーマを出してくる……シリーズ初の闘わないウィッチ隊、素晴らしい…… #L_witch
— せんにん (@sennin_stone) 2022年7月3日
ルミナスウィッチーズ1話もっかい見るか
— ありこーん (@Alicorn_JP) 2022年7月3日
【私の感想】
第1話は顔見せメインって感じだったね。
この見慣れてる感じのキャラデザ好きだなぁ。
ストライクウィッチーズの外伝作品であり、島田フミカネとシャフトが絡んでるのでめちゃくちゃ期待していますw
今回に限って言えば不完全燃焼すぎて辛い。
もっと見たい!早く来週にな~れw
【オススメ記事】
【商品紹介】