自民党・茂木幹事長が過激な発言をして話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【みなさんの反応】
消費税が増えたって社会保障が増えたことなんか一回もないじゃん
— めいこ (@svankmaeer) 2022年6月26日
自民党の茂木幹事長「消費税を減税すると年金3割カットする事になります」
— 長谷川ういこ れいわ新選組 参議院全国比例候補 (@uikohasegawa) 2022年6月27日
でたらめを公共の電波で言うのはやめて頂きたい。消費税は一般財源であり、社会保障財源ではありません。そして物価が高騰しているのに、既に今月から年金はカットされています。消費税廃止と現金給付を!
消費税下げたら年金減らすって?
— 実寸法師 (@jissunboshi96) 2022年6月27日
消費税上げた時は増えたっけ? pic.twitter.com/8cspbEQuhx
自民党 茂木幹事長
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) 2022年6月26日
『消費税減税すると年金3割カットになる』
国の政策の主な財源は通貨発行(国債発行)を理解しないと、悪党の自民にだまされる事になる。#消費税廃止
自民党の茂木幹事長が消費税減税したら年金3割カットになると言った😩😤
— サンタママ『MS GIRL』 (@girlmama1225) 2022年6月27日
今の日本政府は社会的弱者を見下す事ばかりだ!
年金カットする前に
政治家の削減や😤
政治家自分自身の給料をカットするのが筋じゃないの😤
こんな発言をする日本政府や
政治家がいるから
選挙に興味がなくなるはずだよ😤
野党が求める消費税減税について、またぞろ「社会保障財源」というウソを吐きながら、あまつさえ「年金が3割減る」と事実上の恫喝まで加えた自民党の茂木幹事長。その「社会保障」に充てると言った消費税を「借金返済」に使い、社会保障を事実上削減しながら脅しまで加える。国家という名のDV集団。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2022年6月26日
NHK日曜討論で「消費税を下げると年金3割カット」と自民・茂木氏。社会保障を人質に消費税の負担を押し付ける。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2022年6月26日
なぜ財源といえばいつでも消費税なのか。大企業や富裕層への優遇税制は見向きもせずに。
なぜ削減するのはいつでも社会保障がターゲットなのか。政党助成金にすら指一本触れようとせずに!
消費税を下げたくないからといって社会保障費を人質にとった政治家の名前、覚えておきます。
— たられば (@tarareba722) 2022年6月27日
自民党の茂木幹事長が消費税を下げれば年金3割カットになるといってたけど、年金の財源は消費税ではないし、消費税上がっているのに年金は下がっているし、適当なデタラメで国民を脅したり騙したり、もはや詐欺師。ここまでくるとポスターの「生活を守る」という文言も、120%ウソだよな。
— 芻狗 (@justastrawdog) 2022年6月26日
消費税下げるなら年金3割カットすんぞって、いつから年金は消費税で貰ってることになったん❓こっちで払ってる掛け金をちゃんと運用して満額払えよ。くだらねえ箱物とかに使い込みやがって。
— ふじぽんぬ🍊群馬 (@fujiponxx) 2022年6月26日
もう無理だよ、自民。
— おった💙💛 (@tobotta) 2022年6月27日
国民に対するDVしかやらないもん⬇️
○減税しません
○給付金出しません
○年金カット
○児童手当カット
○マイナンバーカード保険証一体化
○消費税19%
○改憲により基本的人権削除
○国民主権お取上げ
○米2軍として世界中の戦争へ参加
○徴兵制
○上級国民は違法🆗中抜き🆗
年金3割カット がトレンドに。自民党の幹事長が「消費税減税したら」でこう言ったら、国民への脅しに聞こえる。
— 田村智子 (@tamutomojcp) 2022年6月26日
これでは、年金増やして欲しければ消費税増税だとなる。
これでは暮らしは永遠に良くならない。
大企業と富裕層への応分の税負担をと、繰り返し具体的に提案しているのに目も向けない。
自民党の茂木幹事長が「消費税を減税すると年金3割カットする事になります」なんて言ったけど、一方で自民党は5兆円以上かかる防衛費倍増を主張してるんだよね。
— 大神 (@ppsh41_1945) 2022年6月26日
5兆円もあれば消費税は問題なく減税出来るし、単に消費税を減税したくないから嘘をついてまで消費税減税を拒んでいるのが丸分かりだな。
茂木敏充
— tomozo@ペトリコール&ゲオスミン (@tomozo067) 2022年6月27日
『消費税減税したら年金3割カット』
は?
では我々が預けている年金保険料はどこ行ってるんですか?😑
消費税は3%で始まって今は10%。もし消費税が全て社会保障の為に使われているとするならば、理屈として社会保障は消費税導入時より3倍程度厚く広くなってなければ間尺に合わないではないか。どんなに大声でメディアを通して叫んだところで嘘は嘘。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) 2022年6月26日
「物価高なんてコロナで強制貯蓄が積み上がって家計の許容度が高まってるんだから我慢しろ。消費税減税なんて望むなら、年金3割カットするが、それでもいいのか?こっちは防衛費倍増で追加で5兆円も金がかかるんだよ」。自民党幹事長は結局、昨日こういうことを言っている。こんな政治で良い訳がない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2022年6月27日
茂木敏充「消費税を下げると年金財源3割カットしなければならない」
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) 2022年6月27日
そういうカツカツの状況で、何故海外に8兆円以上もばら撒けるんですかね(՞ةڼ◔)
自民党の茂木幹事長が「消費税を下げると年金3割カット」と発言したそうだ。ここ30年間で法人税は7回も下げられたそうだが「法人税を下げるなら年金カット」などとは聞いたことがない。自民党は軍事費を倍増するそうだが「軍事費を倍増するなら年金カット」などとも聞いたことがない。実に不思議だ。
— 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 (@KazuhiroSoda) 2022年6月27日
世界91ヶ国・地域が物価高対策で消費税減免という正攻法を躊躇なく選択する中、それを否定して「ポイント還元」などと訳の分からない愚策を展開し、あまつさえ共闘野党が減税を求めるや否や「年金を3割カットしなければならない」と与党幹事長が恫喝まで仕掛けているのが我が国。堕ちる所まで堕ちた。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2022年6月26日
自民幹事長「消費税減税なら年金3割カット」と。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2022年6月27日
6月から年金をカットしながら、よくこんな発言ができたものだ。
物価高騰のもと消費税は下げず、年金は下げる。
減税を求める高齢者を「年金下げるぞ」恫喝。
二重三重に間違った政治です。
「消費税を下げたら、社会保障を削ることになる」と自民党は言っている。
— やす (@yasuhosei101) 2022年6月27日
しかし、彼らは同じ口で「軍事費を5兆円増やす」と言っているのだ。
矛盾しかない。
老後のため2000万貯めとけとか消費税削減したら年金3割カットとか
— kosuke (@vu100) 2022年6月27日
なんなんだ?
自民党公明党
お前らの仕事は何なんだ!
無理無理無理
こんな政党
終わってくれ!
茂木さんが消費税減税するなら年金3割カットと抜かしておりますが、皆さん勘違いしないで下さい。自国通貨建の日本ではそんな事あり得ません。
— サイダー(全ての人々に補償と給付を!) (@saida248) 2022年6月27日
自民党ならそうするって事です。ただの恫喝って事です。
これだけ大多数の国民に対して不利益を与えている現与党に対して、怒りの声が小さすぎるよ。
— かえる🐸@消費税廃止 (@lovinson03) 2022年6月27日
自民党の茂木幹事長が、消費税減税したら年金3割カットって、公共の電波を使って国民を脅しましたよね?
— Green🐾 (@agTYvWxK5bBsdGN) 2022年6月27日
こんな横暴な強権政党にいつまで投票するつもりですか?
消費税19%になっても年金は増えませんよ。#自民党政治を終わらせよう #自民党政権が日本を滅ぼす
どのみち自民党政権が続けば年金3割カットになるだろうね。
— 皆野 未來 🇵🇹🇯🇵🍰(a.k.a.mikuchan)🐤🐧🇹🇼 (@minnanomikuchan) 2022年6月27日
消費税減税しなくても。
母上、自民党・茂木の発言にブチギレてて、おもろい。「なんで消費税が年金の財源やねん。年金は別で払ってるやん。なんでコイツこんなしょーもない嘘言うん?おまえの年金かよ!なんやコイツ。つか、消費税上げてるくせに年金減っとるやないか」ゲキ怒り😂
— すし山 (@sushi_is_cool) 2022年6月27日
自民党の幹事長が「消費税下げたら年金三割下がる!」と国民への恫喝発言が話題だが、多分、財務省に「そう言え」と言われたんだろうなぁと、
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) 2022年6月27日
そして同時に「法人税を上げたら三割減りますよ。自民党の議員数が」も言われたんだろうなぁなんて思ってしまうなw
2019.10に消費税は8%から10%に上がりました。その後、2年連続で年金はカットとなりました。
— NR-Taka 鷹🦅 (@pf88rgb8) 2022年6月27日
この時点で消費税は年金と関係ないことに気づいてるだろが!使える金が加速度的に減ってるだろが!騙されてるんだよ!
もういい加減自民党に付き合うのはや・め・ろ💢
消費税上げて
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) 2022年6月27日
年金料が上がるの何故ですか?
保険料が上がるの何故ですか?
年金受給額が下がるの何故ですか?
消費税だけで足りないのなら法人税を下げるのは何故ですか?
本来なら法人税も上げるべきですよね?
やってる事が無茶苦茶
嘘バレバレ
本当に自民党、公明党に票を入れないで✋
消費税を全額注ぎ込んでも社会保障費に及ばないのは、長らく政権を握り続けた現与党の無能無策どころか有害無益な施政の結果であって、そもそも消費税を全額注ぎ込んでいる訳でもないのだから、何をか況んやなのですが、何をドヤってるのかが全く不明です。
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) 2022年6月27日
最後までご覧いただきありがとうございました。
【今週のオススメサービス】
・会員数NO,1(7万人以上)の日本結婚相談所連盟正規加盟店が運営
・結婚相談所が運営しているオンライン・サブスク婚活はこの会社だけ
・結婚相談所が運営しているので、安心・安全に真剣な婚活が可能
(身元確認、証明書提出が必要)
・結婚相談所と比較しても破格の料金
・認定仲人が多数在籍しており、毎月の紹介や相談が可能
・AI(好みの顔や活動履歴を分析)を使用したお相手紹介も可能
結婚に向けて一歩を踏み出してみませんか?
この登録で人生が変わるかもしれません。
【Amazon 今週の売れ筋商品】
【楽天 人気商品ランキング】