『サマータイムレンダ』は、田中靖規による日本の漫画。ウェブコミック配信サイトおよびスマートフォンアプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2017年10月23日から2021年2月1日まで毎週月曜日に配信された。
前回記事はこちら。
目次
【あらすじ】
第11話「食餌の時間」
影に囲まれた慎平、潮、窓。
しかし、「影」が狙うのは潮ただ一人だった。
その頃澪は、凸村とともにしおりの「影」を目撃、その足取りを追っていた。
慎平の居場所としてマンホールの下を指すしおりの「影」。
澪たちはしおりの「影」を追う。
さらにその姿を、ひづる(竜之介)と根津が目撃していた。
なんとか窮地を乗り越えた慎平たちの前に現れたのは、意外な人物だった――。
【みなさんの感想】
#サマータイムレンダ 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) 2022年6月23日
地下を行く者達
徐々に見えて来る島の暗部
伝奇ホラーな恐怖、謎への興味、そして絶体絶命のスリル
慎平、竜之介、澪…異なる3組の視点から、断片的に核心へ迫る語り口の巧さも含め、今回も抜群の面白さ
勝負を捨てぬ慎平と奈落で待つ者…相変わらず'引き"の扱いも実に巧い!! pic.twitter.com/g2OfC68WBZ
#サマータイムレンダ 11話より
— 迷い猫彼方ちゃん。よう実2期7月放送決定&よう実3期2023年放送 (@mirikacyan) 2022年6月24日
朱鷺子さん、なかなか良い表情してくれるじゃないですか。 pic.twitter.com/rjFrBAVODQ
サマータイムレンダ 11話 リアタイ視聴
— 黒うさぎ (@krousagi) 2022年6月24日
鏡は真実を映す物
なら水面に映る朱鷺子が語る気持ちは本心
ループ前の彼女見て 理由があって仕方なく協力してるのかと思ってたけど
自らの意思かな
ただ澪を思う気持ちは真実
やはり澪に恋愛感情を?
そこに彼女の行動原理があるのかも#サマータイムレンダ pic.twitter.com/ChWYrxmMna
「サマータイムレンダ」11話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) 2022年6月24日
劇中で常識ごとひっくり返される体験は何度もしたはずなんだけど慣れるどころか常に限界突破の驚きだよ。家族よりも澪を気にかけるその真意、彼女の存在がまた違ったものに見えてくる。事の真相、切り札の効果等々…一瞬たりとも気が抜けないね。#サマータイムレンダ pic.twitter.com/DcJ92088sn
サマータイムレンダ11話
— chino (@chinoffxiv) 2022年6月24日
潮の髪の毛強えと思ってたら影ボスがそれ以上に凶悪!
未来予知まで読まれてるのか・・
あの刑事死んでるやんw
妹も父親もグルかな?🤔澪だけは大切な親友やと思てるんやね
ループの時は近い⁉️それまでに少しでも情報を集めたいところ
溜め回ですがかなり惹き込まれましたね pic.twitter.com/MCKdIYFwBP
「サマータイムレンダ」第11話#サマレン
— ちびあやや (@Rila_ayaya) 2022年6月24日
朱鷺子やっぱり恐い子やった😱
細目キャラはほのぼの良い子orヤバイ子が定番やけど、朱鷺子はヤバイ子でした😫
窓と朱鷺子の父親もヒルコ様に生け贄用意したり…この親子ヤバイ… pic.twitter.com/dLl9U8crni
#サマータイムレンダ 11話
— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) 2022年6月23日
なんか皆、入って来ちゃうし😨
糸目が開くと、何であんな恐ろしいのでしょうw
これはバッドエンドでやり直し決定、あとは情報収集、能力剥奪とか無いと良いけど💦
エンドクレジットで名前にぼかしが入っているのは、声優さんが既に出ている方で兼任しているのかな🤔 pic.twitter.com/8M3pwN0EkW
#サマータイムレンダ 11話
— ぐでたか (@tk_yama_s) 2022年6月23日
影を操る者の存在、か…。更には人間側の協力者も姿を見せてくる。ますます混沌としてきた印象、いい意味でゲームっぽく成ったな。
で本編、食餌の意味、当事者の存在等、用意している「驚き」への見せ方の巧さ。一方で、そう簡単には真相を見せない。痺れる興味の惹き方よ。 pic.twitter.com/CWcXGrxMFQ
「サマータイムレンダ」第11話#サマレン
— ちびあやや (@Rila_ayaya) 2022年6月24日
ひづると竜之介は二重人格ではなく14年前に影に殺された竜之介がひづるの中に入ってる、か。 pic.twitter.com/5IXuWQpKTC
#サマータイムレンダ
— 除菌 (@jyokin_chan) 2022年6月24日
11話
今回は三組がそれぞれ別々に影に迫ります。
慎平組は野良影と戦い洞窟奥の不思議な空間へ。ウシオの異常を知る慎平。
その時なぜこんなところにあのキャラが?しかもキャラの雰囲気も変わって…
慎平はループした時のために情報を得ようと…
ウシオの私とちゃうで!の発言😅 pic.twitter.com/qaGVICBr7A
#サマータイムレンダ 11話
— stripe (@so_stripe) 2022年6月24日
糸目の朱鷺子が目を開いてしまった。見た目はハイネより怖いんだけど。でもゾクゾク興奮もするんだけど。
敵にこちらの情報筒抜けで、銃まで使ってくるのはズルいです。どんどん真相に近づいているのに、一向に倒せる糸口がない。一切たるみがなく良い緊張感です。 pic.twitter.com/IPnP38dQnp
#サマータイムレンダ 第11話
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) 2022年6月23日
人の血管のように島を縦横無尽に走る地下迷宮から長い歳月をかけた無意識のうちの支配…導かれ集いつつある主要人物達,驚愕の事実を突きつけられて真実を知る事が解決の糸口であると冷静さを失わない慎平が頼みの綱だが更なる迷路の入口に立たされる?恐怖と不安がよぎる😱 pic.twitter.com/I95FAyY9Bi
#サマータイムレンダ 11話
— スカポジ (@skyposition1) 2022年6月23日
ひづる&根津の登場に何故か安堵する自分。海をプリントした者…キーワードは「海」? 影潮の右手。突如として朱鷺子。(澪&凸村 meet しおり影) ちょっと待て、朱鷺子。確かに朱鷺子は気にはなってはいたが、この作品は、常に想像を越えてくる。「ちょうど9時やな」byハイネ pic.twitter.com/KUQh5XjSCV
【オススメ記事】
画像たっぷりな感想記事が作成できなくなりましたので、代わりに画像の多い記事をご紹介します。
【私の感想】
凸村がちょっとクズで好きw
まぁチョロいのでちゃんと働いてくれる。
潮の異変に気付く慎平。
潮という戦力を失うのはキツいな。
朱鷺子こっわw
しかも影じゃないなんてね・・・。やはり糸目キャラには何かあるね。
今回も緊迫した戦闘シーンで満足。
脅威がずっと脅威なの凄いよね。
影怖いわー・・・。
ループする度に「今回はいけそう」と思ってたけど、なんかもう勝てる気がしない。
【商品紹介】