『くノ一ツバキの胸の内』は、山本崇一朗による日本の漫画作品。『ゲッサン』(小学館)にて、2018年2月号から連載されている。
男子禁制である「あかね組」の里で繰り広げられるくノ一たちの日常譚。キャッチコピーは「『からかい上手の高木さん』の作者が贈るもうひとつの山本崇一朗ワールド」。作者曰く「女の子だらけの漫画を描いてみたくてはじめた」作品で、「高木さんに比べて好き勝手できるので楽しい」作品。男性の存在は度々示唆されてはいるものの、生徒の主要登場人物は物心ついてから一度も男性を見たことがないまま育っている。明確な名前を持った男性キャラも全く登場しておらず、時代設定やキャラの年齢は作中では明確にされていない。
前回記事はこちら。
目次
【あらすじ】
『班長の悩み』
子(ネズミ)班の班長、タチアオイには、不安に思っていることがありました。
あまり自分の意見がない彼女は、リーダーとして振る舞えているのかと自信喪失気味だったのです。
ある日、班員のヒグルマ、ハギに出した指示が空回りしてしまい――。
『貸しと借り』
サザンカとアサガオは、風邪を引いたツバキのために、薬の材料となる薬草を山のへそ洞窟に取りに行こうとします。
彼女はどちらが先に薬草をゲットできるか、サザンカたちに勝負を挑んできて──。
【みなさんの感想】
くノ一ツバキの胸の内 10話
— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) 2022年6月11日
タチアオイは優柔不断を悩むリーダー
ベニスモモはツンデレリーダー
まったく真逆のタイプと見せかけて、どちらも心優しいところは共通点
何気にサザンカとアサガオはベニスモモがリーダーの方が連携がいいじゃない#くノ一ツバキの胸の内 pic.twitter.com/3q3wMl6wC8
「くノ一ツバキの胸の内」第10話。子班もいい関係性…これだけ登場キャラ多いのにほんとどの班もキャラが立ってて主役張れるキャラ造形なのさすがですね。戌班以外は各班1回ずつのお当番回かと思いきや、ベニスモモちゃんのお当番回が再び巡ってくるのさすがと言うしかないのです。#くノ一ツバキ pic.twitter.com/4DNc2cxhYo
— 鳴神 (@seimei7777) 2022年6月11日
くノ一ツバキの胸の内 10話
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) 2022年6月11日
子班のタチアオイはリーダーだが2人に振り回されているように見える。サザンカが薬草を自分で取ったかのように思わせるベニスモモの誘導も上手い。
#くノ一ツバキ くノ一ツバキの胸の内10話見てきました
— 流しそうめん (@NAGASISOUMEN0) 2022年6月12日
タチアオイは子班の子達をまとめれてないと思っているけど、タチアオイの事をすぐ言うこと聞くのはそれだけ信用されてるってことだと思うよ
ベニスモモはツンデレで可愛いなぁ〜!
ベニスモモがサザンカ達に言ったことは本当に思ってるなのかな? pic.twitter.com/oPDRTmQS8W
くノ一ツバキの胸の内10話。リーダーシップに悩む真面目なタチオアイ。調整型か引っ張るタイプのリーダーか。子班は班ぎめで一番最初に着いたから実際は優秀なのでは? 市ノ瀬加那ボイス良い…。後半はベニスモモの不器用な優しさ。モクレンのオチは笑った。いつも1人だから1人編成かと思った笑
— ちょえ (@choe1990) 2022年6月12日
くノ一ツバキの胸の内10話を観ました
— chino (@chinoffxiv) 2022年6月12日
ベニ先輩の好感度が上がっていくw
雑草と薬草入れ替えたのも知ってそうよね🤔
子班無難な班ではありますが安定した関係ですよね
ギャル忍者と同じくリーダーを信頼して良い子達なのがこの作品の魅力✨✨
Cパートの絡みも良き😊
お風呂鉄壁ガードすぎない⁉️w pic.twitter.com/gpIiIIU5J7
【くノ一ツバキの胸の内 10話】
— 雪兎@甲甲甲 (@yukito_yukkey) 2022年6月12日
ベニスモモの素直じゃないけど、面倒見良いとこ好き(*´ω`*)
あと恰好がえっちなとこw pic.twitter.com/fUu6vKi4vs
くノ一ツバキの胸の内 10話。班長のあり方も色々という感じの回でした。意見が正反対な二人をまとめられるのも立派に班長なタチアオイでした。戌班の騒ぎに、ふらっと現れ去っていったベニスモモも素敵でしたね。 #くノ一ツバキ
— ぺら (@pera0579) 2022年6月11日
安定の倉田さんコンテ・演出回でした。
— giken (@unmakex) 2022年6月11日
くノ一ツバキの胸の内 10話。 https://t.co/dtcRE2Slv8
くノ一ツバキの胸の内 10話
— ぐ〜たらソウ(アダチル) (@ryakudatu0322) 2022年6月11日
ツバキのような苦労人のリーダーで、ツバキに憧れる
苦労人リーダー多いな...(笑
子班ネガティブちゃんとポジティブちゃんでバランス良いな(笑
そしてBとCではまたもやベニスモモの株が上がる上がる
ホント面倒見良くて良い子すぎるな#くノ一ツバキ #ぐ〜たらアニメ館 pic.twitter.com/laWsRs6Zcu
くノ一ツバキの胸の内 10話
— 魔術師ヤン (@issyarurotorrk2) 2022年6月12日
やっぱりベニスモモてツバキに惚れてるのかな、ツバキとベニスモモの百合ならOK😍
ツバキとベニスモモて高木さんと北条さんだよな、ツバキはからかわれるほうだけど(笑)#くノ一ツバキの胸の内 pic.twitter.com/I6k1VmLjmk
くノ一ツバキの胸の内 10話
— 齋藤りんな@ペンギン時計 (@rinna723) 2022年6月12日
「班長の悩み/貸しと借り」まだキャラ紹介が続くよ…さて素直じゃないのは損なのか得なのか、見透かされてるのも言わぬが花なんだろうけど🦊 pic.twitter.com/t9oOmW9qzl
くノ一ツバキの胸の内のアニメ10話
— 自-SUB (@sabukuso_rop) 2022年6月11日
同じ曇り空から雨が降る日の中での大人(年長者)の話
空を駆ける子供を見上げて同じ洞窟へ
最初に映した大きな木
その根本が伸びる洞窟の入り口
虹
『くノ一ツバキの胸の内』10話。ベニスモモがいい人過ぎる。年長者としての余裕。やはり美少女動物園に悪い奴なんていないのだ #くノ一ツバキ pic.twitter.com/uXc99tXaRX
— 内田 (@pulp_literature) 2022年6月11日
くノ一ツバキの胸の内 10話 みた
— S.e.i (@Sei_DD_Otaku) 2022年6月11日
ツバキの様なしっかりタイプ、ベニスモモの様な適当に見えて努力型タイプ、タチアオイのような中途半端だけど中途半端なりに頑張るタイプと班長にも色んなあり方を感じるAパート
なんだかんだ仲間思いで優しいからかい上手のベニスモモちゃんの人情を感じるBパートと
『くノ一ツバキの胸の内』10話
— TaKAsHI🇦🇶 (@Ta_K_As_H_I) 2022年6月12日
子班が良過ぎるな〜〜、タチアオイめちゃくちゃ好き。
ベニスモモ……。
今日もモクレンがえっちだったね。
【オススメ記事】
画像たっぷりな感想記事が作成できなくなりましたので、代わりに画像の多い記事をご紹介します。
【私の感想】
リーダーとして自信が持てないタチアオイ見てると辛くてね。
なんだかサラリーマン時代の自分と重なって特別感情移入してしまった。
ヒグルマとハギに謝られた時に泣いちゃうのも解釈一致。
もらい泣きしそうになった。
お風呂シーンを勿体ぶらずにお出ししてくる作品大好きw
ベニスモモは初登場から好きだけど、LIKEからLOVEに変わる回だったかもしれない。
なんかおじさん臭いコメントだけど許してw
すっとぼけるところもまた好き。
根が良い子なんだよね、ほんと。
【商品紹介】