『SPY×FAMILY』は、遠藤達哉による日本の漫画。『少年ジャンプ+』2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中。
遠藤にとって3作目の連載作品。赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。
前回記事はこちら。
目次
【みなさんの感想】
TVアニメ『SPY×FAMILY』10話目、みました!
— Mi (@9431116) 2022年6月11日
ヨルさん、相変わらず凄すぎるw
ダミアンとアーニャ、カッコいい‼︎ pic.twitter.com/wFqXv3SG52
「SPY×FAMILY」第9話で流れた次回予告ではシャワーシーンが流れましたが、その綺麗な足から誰のシャワーシーンが流れるかと思われましたが、今日放送の第10話でまさかのヘンリー・ヘンダーソン先生のおみ足であったことが判明しました pic.twitter.com/KKuiqsKig2
— マウス (@mouseunit) 2022年6月11日
【SPY×FAMILY10話感想】8/10点
— アニどら@感想備忘録🎞 (@anidora_record) 2022年6月11日
ドジなこいつが悪いと言いつつもピンチのアーニャを全力で守ったダミアンのツンデレ具合が絶妙。依然としてダミアニャが至高です♪
ドッジボールでアーニャの心を読む能力を巧く活かした展開も良き🏐
アニオリ満載の濃密な喜劇でした。#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/fKZdAUJlNH
SPY×FAMILY10話見た〜!
— 桂華(けいか)@日常垢 (@ichikuma_00) 2022年6月11日
なんかもうダミアニャの全てが可愛い"(∩>ω<∩)"
てかビルくん声低すぎでしょwww6歳とは思えんwww pic.twitter.com/5fgdePkY0H
SPY×FAMILY(スパイファミリー)10話
— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) 2022年6月11日
必殺 スターキャッチ アロー!!
大切なものは身体を張っても守る
再びのダミアニャ回は炎の闘球児 ドッジ弾平も友情出演のドッジボール回
必殺技が飛び交ってアニメのジャンル変わっちゃった
まさにスーパードッジボール#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/u7D97rLU0Q
SPY×FAMILY 10話。なんかで見たようなバトルドッジボール回。ビルくん(6)と父の声が同じなのは笑いました。フィジカル最強だけどメンタルは年相応。ヨルさんの教えというより、アーニャの肉体がついて来れなかったか……次男もステラもまだまだ遠いですね。 #SPY_FAMILY #スパイファミリー
— ぺら (@pera0579) 2022年6月11日
SPY×FAMILY 10話📺
— はんな (@hanna_fg87) 2022年6月11日
アニオリシーン楽しかったです😊
アーニャちゃんが低いトーンで「くそやろう」って呟くのがツボです😂
ビル君こんなに深掘りされるとは思わなかったです!お声がダンディで笑ってしまった…!(いい意味で)
今後もちょいちょい出てきてね〜!
エミール君ユーイン君も好きだよ〜♪😆
SPY×FAMILY第10話見終わりました🎶
— KAZUfuku (@KAZUfuku00) 2022年6月11日
今週は笑い中心で終始笑っていましたww
ただダミアンの葛藤は今後のストーリーに影響しそうですね😁来週も楽しみ😊
SPY×FAMILY10話 ジャンプ作品の名技名台詞たくさん聞けて楽しかったしアーニャ守ったダミアンに泣
— ひわばし (@natsumainss) 2022年6月11日
けたしダミアン守った友人達にも泣けた 優しい世界だった
SPY×FAMILY10話「ドッジボール」編笑えた。
— 和楽座 (@shoyawazakura) 2022年6月11日
原作でのアーニャが投げたスターキャッチアローの擬音「ぱしぽーん」が大爆笑でお気に入りだったので、その場面をアニメで見れたのは大満足。
きっちりダミアニャもしていたので良きかな。
で、来週はとうとう………見逃し厳禁さ。 pic.twitter.com/9kMaM5y7Mm
SPY×FAMILY10話面白かった〜
— ガイちゃんNo.63194 (@2nd_46) 2022年6月11日
マジで6歳の大きさじゃない🤣
ベッキー可愛い😊
ナメック星は面白い🤣
ダミアンマジでカッコイイ😆
ヨルはマジで異次元だから🤣
アーニャの必殺技がしょぼいの面白い🤣
次回遂にアーニャステラ⭐️#スパイファミリー
『SPY×FAMILY』10話
— e_m_i (@10e_m_i08) 2022年6月11日
ヘンダーソン先生の朝のルーティンから始まるのジワったwww
いやぁ、ドッジボール回ほんま最高!!!それぞれのアニオリトレーニングシーンも良き!!!やっぱビルどう見ても小学生違うんよなぁwww CV.安元さんの渋さがぴったり過ぎたwww
「SPY×FAMILY」10話 「クソ野郎」(笑)ダミアンはお父さんに構ってもらいたいんやね~なるほど。でもそうなるとダミアニャで近づく計画はそもそも無理なんじゃないの?(笑)ヨルさんの身体はどーなってんの?(笑)
— わるだ久美 (@warudarake) 2022年6月11日
SPY×FAMILY 10話
— おさかなクラブ (@osakana_keikaku) 2022年6月11日
リアタイです(鉢巻アーニャ可愛すぎでは??)#SPY_FAMILY pic.twitter.com/f7XNoGistY
SPY×FAMILY10話リアタイしました☺️
— ゆっきー (@GqVum) 2022年6月11日
ただのドッチボール回なのに作画神ってた😳
ドタドタ学校編は平和でほんと面白いなあ
またもやダミアニャ需要が高まりそうですね~
SPY×FAMILY10話エグすぎて腰抜けた
— おさかなりんご🐟🍎 (@sinsenna_BIJIN) 2022年6月11日
【オススメ記事】
画像たっぷりな感想記事が作成できなくなりましたので、代わりに画像の多い記事をご紹介します。
【私の感想】
ダミアニャ最高かよ。
胸キュンが止まらんw
ビル君何歳だよw
強敵感が凄いw
全体的にコミカルかつ名言が飛び出たりで見応えのある回だった。
一番笑ったのは顔面セーブw
それにしてもヨルさんは凄いw
【商品紹介】