商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) 2022年5月16日
✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。
よろしくお願いいたします。
先日からの『ゆっくり茶番劇』騒動、年間使用料の撤回により解決したかに思われたが、『ゆっくり茶番劇の権利者が柚葉さん』という事実が許せないというツイートで溢れています。
これまでの経緯。
そんなみなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
#ゆっくりを返せ
— Kaz★ゆっくり実況者🌙📚 (@Black10071115) 2022年5月17日
腑に落ちないなぁ…10万払う払わないじゃなく、ZUNさんから全て始まり、その後数多のゆっくり実況やゆっくり茶番とかが生まれて、長い間築き上げてきた巨大な都市の一角を我が物顔で使役しているってのが気に入らないんだよな。
#ゆっくりを返せ
— やむを得ず体調不良 (@03HwN) 2022年5月17日
✅商標「ゆっくり茶番劇」は文字商標であり他者の商標及び著作物との関係は一切御座いません。
まずこの文からしておかしい。ゆっくり茶番劇という既存の名前をあとから奪うようなことをしておいて「関係ないから騒ぎ立てるな」なんて筋通るわけない
#ゆっくりを返せ
— とんちゃん@ゆっくり茶番劇 (@tonntyann0605ST) 2022年5月17日
まだ人の心があるのなら何故他人の創作物を商標登録したのかだけでも教えてほしい。自分の口から言ってくれ…納得は絶対しないけど
マジでなんで作品の制作に一切関わっていない柚葉が商標登録しようと思ったのか聞きたいわ
— 炭酸Lv.1 (@nekojyanaiyanke) 2022年5月17日
本人の倫理観の問題?
単に他人の作品で金儲けしようとしてる○○にしか見えん
#ゆっくりを返せ
#ゆっくりを返せ
— 悠樹 (1週間猫化) (@yuuki_bnr32gtr) 2022年5月17日
商標登録を取り消してください、
あなたのせいでゆっくり投稿者にどれだけ迷惑かけてるのか分かりますか?
今すぐに商標登録を取り消してください、お願いします
ゆっくり大好きな人は、やりましょ#ゆっくりを返せ
— えん🍀2日間犬化 (@enen_20061208) 2022年5月17日
てめえが誤った解釈をしてんだろ
— めいなつ (@main_natsuha) 2022年5月17日
#柚葉を許すな #ゆっくりを守ろう #ゆっくり茶番劇 #ゆっくりを返せ #ゆっくり茶番劇を守れ #ゆっくり茶番劇商標登録 #ゆっくり茶番劇商標登録に抗議します https://t.co/06bIhbCT3L
#ゆっくりを返せ
— アマミルノ*IRIAM個人勢 (@Amamiruno) 2022年5月17日
使用料どうこうじゃない。
権利を、あるべき姿を返せと言っているんだ。
作り出した本人でもなんでもない方が権利勝手に握ってるんだって話。
無料で好意で使わせてもらっていたものを勝手に自分のものにするな、、
— はるの人@ゆっくり茶番劇 (@pOun7cZC2eER9Ut) 2022年5月17日
商用登録を撤回するまでこの運動は辞める気はない!!
完全自由なあるべき姿にもどせ!!!#ゆっくりを守ろう #ゆっくり茶番劇 #ゆっくり茶番劇商標登録に抗議します #ゆっくり茶番劇商標登録に反対します
#ゆっくりを返せ
作者様の協力の元、みんなで作ってきたゆっくりだと思ってます。
— 危険な話 (@KIKENNNAHANASI) 2022年5月17日
ゆっくり大好きです!
自分でも始めちゃうくらいには…
ゆっくりをこれからもみんなで作っていきたいです…( ;꒳; )
#ゆっくりを守ろう
#ゆっくりを返せ
違う、私達は無料にしろなんて言ってない。
— 暇人このは (@fh5BMBgnil2rGzz) 2022年5月17日
ゆっくり茶番劇を個人のものとして扱われるのが嫌なんだ#ゆっくりを返せ#拡散希望 https://t.co/HmMmViUTv5
昔から東方系等原作も二次創作も見てたけど良くも悪くもみんなで築いてきたコンテンツって思うのよなぁ・・・
— 蓬莱NEET@6月富士急ライブ二日間参戦! (@Ilovekaguya) 2022年5月17日
一個人が独占してしまうのはそれこそ完全なオリジナル作品を作ってするべき事で暖簾分けしてもらったものでやるのは人の褌で相撲をするようなもんだ
#ゆっくりを返せ
グルですね。
— ガチロボ愛好家の佐倉ジェット@ゆっくり茶番劇商標登録を許すな@赤単教教祖@沖田さんは彼女ポジ (@Xv5vm14u9W8NydZ) 2022年5月17日
商標登録取り下げが入っていません。
皆さん騙されないようにして下さい。
#柚葉を許すな
#ゆっくり茶番劇商標登録に抗議します
#ゆっくりを返せ https://t.co/YP20BZDL0I
ゆっくり茶番劇の文字が商標登録されただけみたいなこと言ってる奴がいたけど、ゆっくり茶番等を今まで使ってた人の気持ちを考えてないだろ
— SOU.F (@THLV48081) 2022年5月17日
しかも、ゆっくりの文化を作った人達やZUNさんへの尊敬などが全く感じられないファンからしたら怒るのも無理ないし、商標取り消して当たり前。#ゆっくりを返せ
今みんなが求めているのはそういうことじゃなくて商標権を取り消すことを求めてるんだよ。
— ヤス@ゆっくり茶番劇 (@YSS489) 2022年5月17日
柚葉さんが作ったわけじゃないのに自分の物としてるのにみんな「おかしいだろ」って腹を立ててるんだよ。
炎上商法かどうか知らんけどはやく商標権取り消して謝罪しな。
#ゆっくりを返せ
#ゆっくり茶番劇 https://t.co/uYaILEDnvC
使用料どうこうじゃなくて権利を返せっつってんだよ #ゆっくりを返せ
— おしお@ゆっくり茶番劇 (@Si0xI3) 2022年5月17日
#ゆっくりを返せ
— 迦楼羅章魚 (@kaluraoctpus) 2022年5月17日
みんなで作ってきた大事な遊び場でこれは原作者のZUNさんはじめ東方プロジェクトを作ってきた方々の寛大な計らいで成り立っている
だから誰のもでも無いから好きな人が使えるし楽しめるものなんだ
商標登録で勝手に自分のものと言うのは許されない
この騒動は権利を取り消してくれないと5年後めんどうなことになる可能性がある(無効審判期限がすぎるから)絶対に権利を取り消してくれるまではこの騒動を終わらせてはいけないと思う#ゆっくりを返せ
— アンパンチするアンパンマン (@Fcn3xFG2OAQpwyU) 2022年5月17日
#ゆっくりを返せ
— 土方歳三提督 ゆっくりを守ろう! (@Nakacha71144196) 2022年5月16日
今商標を外させなければ5年後に有償化しても、誰も手が出せなくなる。みんなでゆっくりを守ろう!
微力ではありますが、私も情報発信という形でお手伝いさせて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事もよろしくお願いします。