『星のカービィ64』が「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online 」に追加されると発表がありました。
5月20日より追加となります。
大ニュ~ス!!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) 2022年5月13日
5月20日(金)より、『星のカービィ64』が「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」に追加されますっ!
カービィさんが「コピー能力ミックス」を使って大冒険する本作。
われわれワドルディレポート隊もその魅力をお伝えしていきますよ~っ!#星のカービィ64https://t.co/DJQhnsSNzN pic.twitter.com/astP1JtoHY
みなさんの情報たっぷりなツイートをまとめましたので是非最後までお読みください。
表示されるまで少し時間がかかります。
カービィ64が来るってことはあのサブゲームがオンラインでできるってマジ!?!?!?!? pic.twitter.com/0SPAv7H5u2
— バンバン (@BangBangkun) 2022年5月13日
カービィシリーズの中でもカービィ64が1番好きなのですが、その理由がカービィの表情の豊かさでして、わかる人いますでしょうか。
— てんけし@欲しいモノは作る人 (@tenkeshi_sosaku) 2022年5月3日
今後のシリーズだと多分見れないタイプの表情がたくさん詰まってるんですよね。未プレイの方是非やってほしいです。 pic.twitter.com/19d3z8Yr2I
#星のカービィシリーズで好きな演出
— オンジ (@on_z13) 2022年5月9日
カービィ64のノーマルEDがモノクロで
真EDがカラーになるとこがとても好き pic.twitter.com/SS1iBPpFqj
星のカービィ64で、カッターのコピーを使ったときの残された方のカービィ好きだったな pic.twitter.com/mJO31FARS9
— 踏(ふみ)ちゃん (@_humimi_) 2022年5月13日
カービィ64のBGM聴いてほしいもの
— はくねξ・ェ・ξ (@hkn_alpaca) 2022年5月13日
・リップルスター(これ以降の作品で度々アレンジされる)
・ステージ6-3「ripple red」(鬼カッコいいセッション!)
・ステージ3-2「けいりゅうくだり」(カビ3勢が泣く)
・無敵BGM(狂ってる)
・ステージ5-4「こうじょうけんがく」(説明不要のトラウマ)
カービィ64のムービーのここ。
— てんけし@欲しいモノは作る人 (@tenkeshi_sosaku) 2022年5月10日
ありきたりなギャグ描写なんだけどカービィでやるからこそ価値があると思います。
#星のカービィシリーズで好きな演出 pic.twitter.com/Fn0vxxRoNx
カービィ64はまだ当時のホームページ普通に見れるのでみんな履修しておこうな!https://t.co/X3IS9SZU3t
— 🍤てんつゆ🍤 (@telunet) 2022年5月13日
カービィ64はいいぞ
— ト コ ろ ん (@TK_bird_RN) 2022年5月13日
各章ごとに挟まるアニメーションとそのBGMがいいぞ
無声映画のように進むストーリーと絵本のようなエンディングがいいぞ
クリアはほどほど、全クリはげきむずな難易度バランスがいいぞ
みんなだいすき こうじょうけんがくがあるぞ
星のカービィ64をやってください!
— まどら (@WaddleDX) 2022年5月13日
あれはワドルディちゃんが一番アホかわいく描かれてる作品です!
アホかわいいけど立派に活躍してます!
星のカービィ64をやってください!
#星のカービィシリーズで好きな演出
— よよ☆𝕐𝕆𝕐𝕆 (@vE6cnjYNLz37P2c) 2022年5月11日
カービィ64のトレーニングでしか聞けない音楽♪
ワクワク感がすごい✨ pic.twitter.com/TtTiW8jw0e
カービィ64のここすき pic.twitter.com/idsKUA7R61
— カット (@umexsyu) 2022年5月13日
カービィ64ミニゲームもめちゃくそ面白いんだよなぁ〜ミニゲームも友達と沢山遊んだの今でも覚えてる!
— ホワッティー (@HOWAtteli73) 2022年5月13日
これは楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
商品にも興味を持って頂けると嬉しいです。