4月26日夜、とある匿名掲示板にみけねこさんのファンスレが立った。
みけねこさん、潤羽るしあさん関連のスレはすぐに荒れて消されると分かっているのでファンスレが立つ事自体が珍しいのだが・・・。
スレを立てたのは自称みけねこさんのファン。
案の定、数秒で荒れスレとなった。
・本当にファンなら匿名掲示板にスレを立てない
・こんなアンチの多い場所でスレを立てるなんてお前もアンチだろ
・話題欲しさに管理人がスレを立てたのではないか
・Vtuberカテゴリーを荒らすな
・他のみけねこファンに迷惑をかけるな
このような意見が一気に溢れる。
スレ主が削除したのか、管理人が削除したのかは分からないがスレは削除されたレスだらけという結果に。
すぐにスレは埋まり、次のスレが立つ。
乱立するなという意見や、これに便乗して偽装アンチスレが立ち始める。
(アンチスレは一瞬で消された模様)
次も、その次もスレ主とスレ主を批判する者達の戦いは続いた。
そして27日も夜になると戦いが始まった。
かなりスレ主を批判する者は減ったように感じる。
もう飽きたのか、管理人にIP規制されたのかは分からないが、他のスレで「IP規制食らったー」と端末を変えて書き込んでいる(と思われる)人も居た。
その日の夜になると勢いも衰え、
「ちょっと様子を見てみないか?」という発言が。
スレ主やファン側の演技なのかもしれないが、そのタイミングで急に平和になったように感じたのは事実。
お互いに退き時を探していたようにも思えるが・・・。
それから数日経った30日現在、みけねこさんのファンスレは残っている。
一人で荒らしの中に突っ込んでいき、長時間に及ぶスレ管理をこなしてまでみけねこさんを語れる場所を確保したのは凄い事ではないでしょうか?
少し言動が荒れる場面もありましたが、尊敬に値します。
ただこれまでの事もあり、みけねこさんのファンが匿名掲示板にあまり居ないようです。
その匿名掲示板に心当たりがあるファンの方は今一度戻ってみては如何だろうか。