コンビニで偶然見付けてその値段に驚き、高級感・存在感に魅かれて購入してからゾッコンになっております。
この度まとめて購入した記念としてこちらの商品をご紹介します。
【 メーカー 】
We wish all our partners, families and friends a happy and blessed Ramadan! May this holy month of Ramadan bless everyone with good health.#ramadan2021 #ramadankareem #simplybetter #betterforyou #hunterfoods #huntersgourmet pic.twitter.com/ymCMsaXRPP
— Hunter Foods (@HunterFoods) April 12, 2021
『HUNTER'S(ハンター) 』というUAE(アラブ首長国連邦)の会社で野菜チップスや他のスナック菓子などの様々な商品を手がける中東の一大企業です。
原材料にこだわりがあり、ヴィーガンに配慮したスナック菓子も販売していたりと人気の秘密が窺えますね。
【 特 徴 】
このシリーズは
Glutin Free(グルテンフリー)
Non GMO(遺伝子組み換えでない)
Suitable for Vegan(ヴィーガン向け)
No Artificial Preservation(人工保存料未使用)
という事で安全性の高い商品という事が分かります。
更に油は健康や美容に効果のあるひまわり油を使用し、『HandCooked』手作りというまるで母親のような温かさを感じますね。
【 感 想 】
口いっぱいに広がり鼻に抜けるトリュフの香りがたまりません。
(トリュフは食べた事無いですが)
単純に味がしっかり付いていておやつとしても酒のツマミとしても最適です。
分厚いので食べ応えあるのも良いですね。硬さはカルビーの『堅あげポテト』よりも痛くないタイプの硬さだと思います。
他の味も試しましたが、特に強くリピートしたいと思ったのはこの黒トリュフ風味でした。
【 お値段 】
値段に関しては商品単価で言えば
40g缶が300~350円
150g缶が500~550円
125g袋が500~600円 (とても変動しやすい)
とまぁまぁお高いです。輸入品なので仕方ないですよね。
お高いのですが、カルビーのポテトチップスが60gで160円くらいなので少し毛が生えた程度にも思えるんですよね。
コスパ的にも150g缶がオススメです。私はこれしか買ってません。
少し量が多いのですが、ラップを挟んで蓋をすれば問題ありませんでした。
【 知名度 】
タレントの指原莉乃さんがバラエティー番組で紹介し、一気に広まった感じがあります。
『マツコの知らない世界』でも取り上げられたと聞きましたが、これに関しては確認が取れませんでした。
ここ最近はあちこちのコンビニで見かけるようになったので確実に人気商品になりつつあるとは思います。
【 商品紹介 】
まず試してほしいのがアソートパックです。
好きな味を見付けた上で150g缶にも手を出してほしいです。
しかし40g缶に白トリュフ&チーズとジェノベーゼバジル&ガーリックが無いみたいで全ては試せないのが難点ですね。
白トリュフ&チーズはパンチは弱いですが美味しいです。
寧ろ味の濃さはこちらの方が好きって方は多いかもしれません。
ジェノベーゼバジル&ガーリックはまだ未食です。
食べてみたいなぁ。もし食べた事のある方は感想教えてください。
好きな味が分かったら150g缶を購入しましょう。
でもこちらにはヒマラヤソルトとハニーバーベキューが無いんですよね・・・。
【 まとめ 】
スナック菓子は人生ずっと好きですが、今後はもうこのシリーズだけでも良いかとさえ思わせる革命的商品です。
是非お買い求めください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の商品紹介記事もよろしくお願いします。