先日発売が発表されたポケットモンスターシリーズ最新作
『ポケモンスカーレット・バイオレット』。
同時に公開された新御三家の最終進化やタイプ、性能の考察が流行っていますね。
今回はほのおタイプの御三家『ホゲータ』について考察していきます。
【基本情報】
分類:ほのおワニポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.4m
重さ:9.8㎏
特性:もうか
【評判】
公開されてすぐは何コイツ、こんなんポケモンじゃないと批判的な意見も多かったように見えましたが、この可愛さに気付くまで時間はかからなかったようです。
見た目と名前が完全一致。
ほげーっとしている感じに癒しを感じますね。
雰囲気は『みどりのマキバオー』ですね。
ワニポケモンとの事ですがこの3本の歯で生きていけるのか心配になります。
そしてワニというよりはティラノ系の恐竜っぽいデザインに感じます。
【進化予想】
ティラノサウルスで顔はホゲータの面影を残している感じになると予想。
そして遂にほのお・ドラゴンタイプの御三家となりそうです。
タイプが強い代わりに進化レベルが多少高くはなりそうですね。
【性能予想】
『どわすれ』を覚えそうな雰囲気だが物理型鈍足アタッカー。
【まとめ】
高火力技が反動技しか無い等の不満が出そう。
ストーリーでは非常に使いづらいがクリア後や対戦で活躍しそうだと予想します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事もよろしくお願いします。