『トロピカル~ジュ!プリキュア』45話 画像たっぷりな感想記事となります。
この回の感想コメントお待ちしてます!
『トロピカル〜ジュ!プリキュア』は、2021年2月28日から朝日放送テレビの制作により、テレビ朝日系列で毎週日曜8時30分から9時に放送されている、東映アニメーション制作のテレビアニメ。「プリキュアシリーズ」の通算18作目にして、16代目のプリキュアに当たる。
略称は『トロプリ』。キャッチコピーは「メイクでチェンジ!ムテキのやる気!」。
最終決戦だ・・・。
バトラーの強大な力の前に倒れてしまうプリキュア。
この姿になっても召喚するのか。
大量。
これまでのヤラネーダではない。
かつて破壊の魔女が作った兵器だ。
バトラーの説得を始める幹部達。
元々やる気パワーが少ないので致命傷ではなかった。
裏切ったのはバトラー。
エルダは怒っている。
「今一番エルダのやりたい事だから!」
まなつが落としたコンパクトをパス。
そうそう、こういうのがもっと見たい。
「まぁ良いでしょう…どうせ世界は滅びてしまうのですから…」
そうはさせない。
このカットで分かる。
今回は作画が暴走するのだと。
「かったりーが、今日の所はしょうがねぇ」
うぉおおおwwwガンダム感w
「こいつらは任せて!」
「ほんと面倒だけど」
「行け、プリキュア!」
指先がバトル物作画w
「いくよ、みんな!」
これで決める。
「それでは反撃するとしましょう」
必殺の合体技が効かないどころか逆にダメージを受ける。
「無駄です!」
五重のぺけ。
この表情たまんねぇ・・・。
それぞれの技も全く通用しない。
「一筋の光も届かない暗い海の其処で朽ち果てるが良い」
プリキュアが・・・。
パパイヤのビームが光となる。
「こんなところで終わりにしない」
ちょっとシュールだったw
皆でめいっぱい楽しめる街を取り戻すのが今一番大事な事。
合体技にキュアオアシスが・・・!
神々しい感じから・・・。
うーーー!フィーバーー!wwwww
サンバの動きしてるwww
ちらちら映り込む楽しそうなキュアオアシスw
「ビクトリー!」
いやぁ、よく笑ったw
トロプリってこういうメリハリつけてくれるから好き。
「もう良いだろ、バトラー」
「かくなる上は最後の手段…」
愚者の棺に最後のやる気パワーを捧げるバトラー。
やる気パワーが満杯に。
世界各地で天変地異が起きる。
健気に帰りを待つくるるん。
女王降臨。
壊れていたポットを届けてくれた。
物凄い量のやる気パワーをポットで受ける。
全て受け切れた。
愚者の棺は破壊。
「マズいぞ!海溝が崩れる!」
グランオーシャンの中へ避難。
一緒に行かない感じ?
天変地異は治まったようだ。
皆のやる気パワーを戻す。
共に喜ぶくるるん。
「あれ?あなた何?」
「くるるん?」
グランオーシャンが復活した!
ローラがこれだけ興奮するのも分かる。
悲願達成である。
ポットに残っていたバトラーのやる気パワーの欠片。
「早く返してあげよ?」
「いやちょっと待て」
やる気パワーは女王に預ける事になった。
と思ったら消えてしまった。
「まぁ良いんじゃねぇか?」
「色々迷惑かけてすまなかったなぁ」
「ごめんねぇ」
「ばいばーい」
「いつかあのおじさん達も皆と一緒にトロピカれる日がくると良いね」
おじさん?w
あとはトロピカ卒業フェスティバルだ!
トロフェスを翌日に控え、準備に勤しむ。
トロピカる部に助けを求める生徒が続出。大人気だ。まさかこんな部になるなんて序盤じゃ考えられなかったよね。
差し入れである。
今夜はお泊りなので寝袋を貰う。
だがもうすぐあすかは卒業。
「頼んだぞ、まなつ先輩」
さんご先輩・・・w
ローラ先輩w
このあたり札は食べちゃうわw
縁起が良いので演技が上手くいくというダジャレを解説される。
「説明しなくて良い」
チュパカブラ?w
明日の夜にはローラが人魚の国へ帰る必要がある。
女王の座を辞退してこのまま人間の世界で暮らすのも良い。
決めるのはローラ自信。
残すはトロフェスとローラの今後、そして記憶だ。
次回最終回・・・!