『ワールドトリガー 3rdシーズン』13話 画像たっぷりな感想記事となります。
この回の感想コメントお待ちしてます!
『ワールドトリガー』 は、葦原大介による日本の少年漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2013年11号から2018年52号まで掲載された後、同社の月刊誌『ジャンプスクエア』に移籍し、2019年1月号より連載中。
ここからもっと激しくなるぞーってとこで終わったんだったね。
ヒュースが落とされた事よりもチカが心配。
帯島と弓場のコンビ良いな。
別行動。
どちらもタイマンな構図だが玉狛がどちらに手を出すかで結果が変わって来る。
髪の動きまで凄いな。
犬飼は逃げに転じる。
探す手間が省けたね。
確かに囮として適任だ。
流石です。
(次はちゃんと当てる)
チカかわいいな・・・。
ここまで計算してんのか。
猫じゃんw
共闘の流れかと思いきやw
これは上手い。
「点が欲しいっす」
避けて反撃までするなんて。
しかしこれで弓場は人数不利となる。
ボスw
東方不敗マスターアジアを思い出した。
ワイヤー!
これでコケないんだよな、帯島ちゃん。
スコーピオンを投げる。
完壁な動きだった。
トリオンの弾丸が当たると相殺されるので対処は可能だった。
それを知っていれば。
ネットのせいでこれがブラにしか見えなくなってる。
もうチカしかスナイパー居ないのでやりたい放題。
狙いは良かった。
主人公とボスの構図。
弓場さんめっちゃカッコいいんだが・・・。
弓場の間合いだ!
弓場に勝ってほしかった。
遂に二宮隊・・・!
あのシーンが見れる。